忍者ブログ
あらすじも
[104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本人は勤勉な民族だがミュージシャンとしてはマイケル・ジャクソンは日本人をはるかに凌ぐほど勤勉というかストイックというかとにかくまっすぐである。

いつだったか、
三浦大地のアルバムジャケットがマイケル・ジャクソンに見えて仕方ない時期がありました…

将也》 お兄ちゃんの部屋のドア開けたら ベッドの上のマイケル・ジャクソンのポスター見て 片手でドライヤーしながら、
マイケルのモノマネし てた。

薫太》 恥ずかし。

どっち(の兄)?
将也》 (黙って龍規を指さす) 『あほやねん!
すきやねん』行く前に。

クルックー。

マイケル・ジャクソンに憧れてムーンウォークを練習したハト。

とってもむづかしいハト。

首の動きは完璧なんだハトなぁ。

僕は愛を信じています。

とても信じているのです。

愛を経験したならば、
どうして信じずにいられるでしょうか。

僕は人と人との関係を信じています。

結局、一番大切なのは、自分に、そして愛している人たちに対して正直であること、また一生懸命働くことです。

(マイケル・ジャクソン)

マイケル・ジャクソン 「マンチェスター・ユナイテッド?
知らないな。

それ、
いくら」

実は、
僕もそんなことを疑問に思って、考えたことはありませんでした。

安冨さんの「マイケル・ジャクソンの思想」第三回の原稿を読むまでは。


Michael Jackson マイケルジャクソン / マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カテゴリー
フリーエリア
ホストの設定
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]