あらすじも
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソード・アート・オンライン最終話も見終わった。
やっと、
シリカ&リズが見れた!
やっぱりSAOの時が面白かったな。
ソードアート・オンラインがなんか懐かしくて凄い面白い、
思い出補正が凄いからなんだろうけど\(^o)/
「この世界で欲望に身を任せればその代償はリアルの人格へと還っていく。
プレイヤーとキャラクターは一体なんだ。
俺リーファのこと好きだよ。
友達になりたいと思う。
たとえどんな理由があっても自分の利益のためにそういう相手を斬るようなことは俺は絶対にしない」―ソードアート・オンライン―
ソードアート・オンラインの1期で何が良かったって集団でボスに挑むシーンが非常に良かったので(あまりアニメでそういった集団戦・タコ殴りを見た事が無い)、
2期でもそういったシーンが有る事を望む。
いや望むってもう放送終わっちゃったんだけどさ。
今日ソード・アートオンラインの1~3話見た
さっきソードアート・オンラインの最終回見てきた。
原作スキーなので、
見ながら原作を思い出すこともしばしばだったんだけど、ラストのダンスは圧巻!
あれはアニメの勝利だね~~v
ソードアート・オンライン、
第2期ED、春菜るなのOverflyのCDをTSUTAYAでGETした。この人、歌下手なんじゃないかと思ってたが、YouTubeに上がっているものの音質が悪いだけだった。
CDならふつー補正かけてるはずだし。

ソードアート・オンラインプログレッシブ(001)
やっと、
シリカ&リズが見れた!
やっぱりSAOの時が面白かったな。
ソードアート・オンラインがなんか懐かしくて凄い面白い、
思い出補正が凄いからなんだろうけど\(^o)/
「この世界で欲望に身を任せればその代償はリアルの人格へと還っていく。
プレイヤーとキャラクターは一体なんだ。
俺リーファのこと好きだよ。
友達になりたいと思う。
たとえどんな理由があっても自分の利益のためにそういう相手を斬るようなことは俺は絶対にしない」―ソードアート・オンライン―
ソードアート・オンラインの1期で何が良かったって集団でボスに挑むシーンが非常に良かったので(あまりアニメでそういった集団戦・タコ殴りを見た事が無い)、
2期でもそういったシーンが有る事を望む。
いや望むってもう放送終わっちゃったんだけどさ。
今日ソード・アートオンラインの1~3話見た
さっきソードアート・オンラインの最終回見てきた。
原作スキーなので、
見ながら原作を思い出すこともしばしばだったんだけど、ラストのダンスは圧巻!
あれはアニメの勝利だね~~v
ソードアート・オンライン、
第2期ED、春菜るなのOverflyのCDをTSUTAYAでGETした。この人、歌下手なんじゃないかと思ってたが、YouTubeに上がっているものの音質が悪いだけだった。
CDならふつー補正かけてるはずだし。

ソードアート・オンラインプログレッシブ(001)
PR
この記事にコメントする
最新記事
(06/21)
(06/20)
(06/19)
(06/19)
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(05/21)
(05/21)
(05/01)
(04/29)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(02/20)
(02/18)
(02/05)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
アーカイブ